トップ > ツーリングレポート > 2017年 > 佐世保ツーリング ■2017年7月29日(土) 佐世保ツーリング 幹事:子忍者 参加者:くま、シャーミン、隊長、タケ、ツカ、toshi、にしやん、子忍者(レポ作成) ゲスト:だひらさん 本来、5月定例ツーリングの幹事であった子忍者でしたが、今回と同じ目的地で立案しながらも、「興味ある人いるのかなぁ・・・引くやろなぁ」と不安になり、悩んで決められないでいるうちに開催1週間前・・・ で、優しい姫様より救いの手が差し伸べられて幹事交代 ところが姫幹事のツーリング時に、幹事交代の理由を話してみたら、レプさん・まつさんに「男やったら誰でも好きやろ〜大丈夫」と励まされ、今回行くことに 目的は海上自衛隊護衛艦の見学です 8:00 金立S.A集合 残念ながら、励ましてくれたお二人は参加できませんでしたが、9ライダーで海上自衛隊佐世保地方隊を目指します 長崎自動車道〜西九州自動車道を通り、佐世保市内へ直行 9台もいるとミラーで全台数を確認するのは難しいのですが、スズメバチカラーZX-14が殿を務めてくれているので、それさえ確認できれば大丈夫、安心して先導できます シャーミンありがとう サクサク走って、あっという間に佐世保駅に到着 ラッキーにも無料駐車場に駐車できました さぁ、ここから見学場所へは徒歩約10分 炎天下に「地獄の行進」ですが、護衛艦見たさに頑張ります 9:30 佐世保基地業務隊(倉島岸壁)正門 入口で、名簿記入して、身分証明書を提示します なんかドキドキします これが見学許可証 入口付近にも、何気に艦艇が停泊しています いっぱい汗をかきましたので、見学前に水分補給 これが、本日見学する護衛艦です これを目的にやって来ましたが、予想以上の大きさと、非日常な情景にドキドキです 乗り込むための橋には「護衛艦さわぎり」という垂れ幕がありますので、「さわぎり」という艦名のようです 海自HPで調べてみると、あさぎり型護衛艦だそうです ※興味のある方はこちらの海自HPを見て下さい 見学には案内員の方が同行してくれます よろしくお願いします ドキドキ ワクワクの見学スタート まずは艦首の方へ案内されます 最初の装備「救命イカダ」 たくさんの人が乗れる様に見えませんが、これを海に落とすと自動で膨らんでイカダになるそうです 1週間分くらいの食料も積んであるそうです いよいよ兵器です どど〜ん ASROC(アスロック) Anti Submarine ROCketの略で、ロケットで飛ばす魚雷だそうです 四角い筒が8個あるので、この中に8発入っているんでしょうね これなら遠くにいる潜水艦も攻撃できそうですが、なかなかエグイ兵器ですね 現地の案内板に詳しく書いてありました 知りたい方は画像をクリック → みなさん、説明員の方の話を真剣に聞いてます お次のどど〜ん 62口径76ミリ速射砲 見るからに”兵器”って感じですね イタリア製で、1分間で80発も撃てて、最大射程が16.3kmの対空・対艦両用の大砲だそうです 子供のころに作ったことがある戦艦のプラモデルには、「これでもかっ!」ってくらい大砲がありましたが、さわぎりにはこれ1つだけです 昔と違ってミサイルがあるからなんでしょうね 詳しくは現地の案内板を 画像をクリック → 説明員の方へ質問も飛び出し、みなさん熱気を帯びています 写真も撮りまくりですw この風景にRYUBEメンバーがいるのが不思議な感じ レーダーいろいろ お次のどど〜ん 艦対艦誘導弾 ハープーン 艦艇攻撃用のミサイルで、筒の中から発射されるそうです 射程が長くて、日本で試射できる場所が無いそうで、案内員の方も実際に撃つところを見たことが無いそうです 筒が4つあるのでミサイルは4発、同じ物が左にもう1組ありましたので合計8発あるみたいです 案内板が無かったので、詳細を知りたい方は、ネットで調べて下さいw お次のどど〜ん 魚雷どす 普通に「○○式魚雷です」と紹介したかったんですが、後で案内板を撮った画像を見たら、魚雷を発射する装置の説明でした ネットで調べると、発射する装置は「68式3連装短魚雷発射管(型式はHOS-301)」と言うそうで、発射できる魚雷は「Mk.44、Mk.46、73式短魚雷」だそうです もう、なんか暗号みたいですw 魚雷なんで、艦艇や潜水艦を攻撃する兵器だと思います 詳しくはネットで検索してみて下さい それにしても、何で書いてある数字が偶数なんだろ? 反対側にも同じ物があったから、きっとそっちは奇数なんだろうな 一応、案内板画像を載せますので、興味がある方はどうぞ 画像をクリック → お次のどど〜ん シースパローミサイル 案内板には「ミサイル発射装置3型A」と書いてありましたが、発射するのはシースパローミサイルだそうです シースパローミサイルは、艦対空ミサイルで、艦艇から航空機やミサイルなどの飛んでくるものを攻撃する兵器だそうです 出口っぽいのが8個あるので、これも8発あるみたいです 男子は飛び道具が好きみたいですね 私もですがw 詳しくは現地の案内板を 画像をクリック → お次のどど〜ん ヘリコプター格納庫&ヘリポート(残念ながら立ち入りはできませんでしたが・・・) 本来は、哨戒ヘリコプターが1機搭載されるそうです 寄港時には、ヘリコプターは大村空港で整備を受けるそうで、今は何もありません 最後のどど〜ん 高性能20ミリ機関砲 説明はありませんでしたが、レーダーと機関砲が一体になった兵器で、敵が撃ってきた対艦ミサイルを打ち落とすことが主任務だそうです ネットで調べたら、発射速度3,000〜4,500発/分、有効射程1.49kmですと・・・ 何発装填してあるのかは知りませんが、すぐに撃ち尽くしそうですよね 興味ある方はネットで調べてみて下さい お隣には、新型の あきづき型護衛艦「すずつき」(左側)と、見学した「さわぎり」と同型の「あまぎり」(右側)が停泊していました すずつきも見学させてくれないかなぁ かっこいいですねぇ 護衛艦見学に大満足しましたので、次は食欲です 計画では、佐世保バーガーの「ログキット」か「ヒカリ」に行く予定でしたが、自衛官の方のお薦めもあり、急遽、行ったことのない「ビッグマン」へ行くことにしました うまいとの評判は聞いていましたが、駐車できそうになくて、今まで行ったことがありませんでした ちょっと遠いですが、なるべく日陰のある道を選んで、9ライダーで頑張って歩いて行きます 11:00 ビッグマン かなり早めに来ましたが、座れるかな? 入店してみます ラッキーにも座れそうです 早速オーダーします 店内は狭く、幸いにも席を確保できましたが、ギュウギュウ詰めで座って待ちます 来たことがあるメンバーに聞くと、持ち帰りしかしたことが無く、店内で食べるのは初めてとのこと そういえば、持ち帰りの方が多いです いよいよ来ました(作るの早い) こちらが人気1のベーコンエッグバーガー こちらがトリプルバーガー こちらが極撰バーガー うまいですね〜 個人的には、特にベーコンがおいしかった 護衛艦に興奮したのか? なぜか?みなさん無言で食べてました 私もですがw 食欲も満たされたところで、また頑張って駐車場まで歩き、バイクに乗って、次の目的地である「海上自衛隊佐世保史料館」へ 12:00 海上自衛隊佐世保史料館 ここは、旧日本海軍〜海上自衛隊の資料を展示してあります 中は撮影不可ですので、何も画像はありませんが、興味のある方には興味津々な史料館です 唯一写せた、外に展示してあった昔の大砲 護衛艦の大砲を見た後なので、かわゆく見えますw 史料館には写真・史料・模型や魚雷のカットモデルなど、いろいろと展示があり、最上階の7階から下りながら見学して行きます まずは7階で、涼みながら「5つのスピリッツ」というPRビデオを見ていましたが、全て見ていると時間が足りませんし、居心地良すぎて眠ってしまいそうです 適当なところで切り上げて、階下の展示場へ移動して行きます (PRビデオは海上自衛隊HPにリンクがありましたので、興味がある方は検索してみて下さい) 見学を終えたメンバーが1階に集まって来ます タケさん、にしやん、だひらさんも最後まで粘ってましたが、一番熱心に見学してたのはツカさんみたいです 後ろ髪をひかれますが、時間となりましたので次へ移動します この日の予想最高気温は34℃ 計画では、ここから伊万里経由で道の駅厳木へ向かう予定でしたが、市街地走行が多く、幹事が熱に耐えられそうにありませんw そこで、幹事権限で急遽変更して高速で多久I.Cまでワープすることにしました タケさん、ツカさんはこのままキャンプに行かれるそうで、ここで離脱となります 道中気を付けて 13:50 川登S.A 暑いです じっとしていても汗が噴き出ます 走っている時も、ラジエーターからの熱気が洒落にならないです 体力の限界を感じた隊長は、ここで離脱し、ワープを続けることになりました 道中気を付けて 道の駅厳木へ移動し、ここからは計画通りのルートに戻ります が、子忍者のナビはデータが古すぎて、予定ルートの広域農道が載っていません ここから先の先導は、迷走確実な予感w すると、トシさんから救いの手が 予定ルートが分かるそうなので、スポット先導を買って出てくれました おぉ、トシさんが神様に見える、ありがとうございます 山の中は涼しくて最高!水温の針も落ちてきました トシさんのナイス先導で、快走路を気持ち良く流します あぁ、ワープして良かった みなさんも楽しそうです 15:20 やさい直売所マッちゃん 無事にここで解散となりました だひらさんは、ここで帰路に就きます 残るメンバーは、三瀬峠経由で、地鶏のモモ焼きとザル豆腐を買ってから帰路に就きます 見学メインでワープ多用でしたが、個人的には楽し旨しの大満足ツーリングでした 国を護ってくれている自衛隊には、空と陸もありますので、そちらにも見学ツーリングに行きたいですね 誰か企画してくれないかなぁw 参加のみなさん、お疲れ様でした トップ > ツーリングレポート > 2017年 > 佐世保ツーリング |
始まりは? - RYUBEの由来は? - どんなクラブ? - メンバーの紹介 ツーリングレポート - RYUBEの関連HP 入会希望の方 - その他問い合わせ TOURING CLUB RYUBE |